年末のご挨拶へ

12/22(土)は国民民主党大阪府連主催の街頭行動に参加致しました。党本部から玉木代表にご参加頂き、平野府連代表と私の3名の国会議員を中心に演説を行いました。私からは先日閉会した臨時国会で大きな論議となった「外国人労働者の受け入れ」に関する課題等について、お訴えをさせて頂きました。これからも国民民主党は、数の論理で強引に押し切る政治のあり方を正す勇気と訴える信念をもって、「対決より解決」の政治をめざしてまいります。皆様の変わらぬご支援をお願い申し上げます。
昨夜からの雨は止んだものの寒い中にもかかわらず、梅田、天王寺、なんばの街頭には多くの支援団体の皆様にお越し頂き、また、師走の街を行き交う皆様も多くの方々が足を止めて聴いてくださいました。心より感謝申し上げます。
国民民主党が新たに定めたタグライン「つくろう、新しい答え。」、私の出身であるこの大阪の地からも力強いメッセージを発信し続け、必ず今後の党勢拡大につなげてまいります。来年1月、2月にも街頭行動を予定しておりますので、引き続き皆様のご参加をお待ちしております。
12月21日(金)、パナソニックデバイス労組デバイス総合支部の皆さんが国会へ。臨時国会の報告などを行いながら、今日は少人数でしたので十分に意見交換をすることもできました。国会の場を直接見ていただくことで、少しでも政治を身近に、そして政治に関心をもっていただくきっかけになればと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
その後は大阪へ移動し、国民民主党大阪府連の常任幹事会へ。明日は大阪で街頭演説会も行います。
国民民主党 街頭演説会(大阪)
■2018年12月22日(土)
① 13:30~14:15 梅田(ヨドバシカメラ梅田店東側)
② 15:00~15:45 天王寺(JR天王寺駅南口MIO前)
③ 16:15~17:00 なんば(高島屋前タクシー待機場)
年末のお忙しい時ですが、お時間ある方はぜひお越しいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。