2023年4月14日【活動報告】

4月14日(金)、NECネッツエスアイ労組の機関員の皆さんが国会見学に来られました。
私も衆議院議員会館に出向き、6年間の国会での取り組みなどについて講演させていただきました。
20〜30代の方々が多く、納めている税金や社会保険料とその使われ方について興味を持って欲しいこと、若い人の投票率が低い傾向にあるが、統一地方選では自分の地域で候補者の政策を見て、貴重な1票を活かして欲しいことなどを、伝えました。
今回を契機として、政治への関心をさらに高めていただければと思います。
その後、国民民主党本部で、党の機関紙「国民PRESS」の取材を受けました。子育て支援策に関して、児童手当の所得制限撤廃の動きが政府側より示されたことに対する取材です。
夕刻からは、新宿から30分、東京のベッドタウンでもある東久留市へ向かい、市政へ挑戦される「岩崎さや子」さんの街宣活動の応援へ入りました。
鈴木ゆうま西東京市議も、応援にかけつけてくれました。
岩崎さんは社会人類学者、4児の母で、PTA会長などを通じて、地域課題を感じ、今回の東久留米市議への挑戦を決められました。
「介護、デジタル、教育」を柱に、
○義務教育における給食・修学旅行など諸費用の無償化
○介護者の休息のための宿泊ヘルパーサービスの活用
○市民のためのオンラインプラットフォーム創設
などを公約に掲げ、活動しています。
ご支援の拡大をお願いします。