活動報告

活動報告

2023年4月27日、28日【活動報告】

2023年4月27日、28日【活動報告】

4月27日は夕刻より、朝日新聞社企画の「超党派議員討論」に参加させていただきました。

これは田原総一朗氏、長野智子氏が主催で、定期的に各党代表者が参加して行われている「クオータ制勉強会」の拡大版として開催されました。

スタジオに集合した各党出席者から、統一地方選の女性候補者数や結果について報告。
国民民主党も、女性議員は34名が当選し倍増したことを報告させていただきました。
総じて、各党ともに、今回は地域に根ざした生活課題を訴える女性新人候補が多く立候補し当選率も高い傾向にあり、加えて今後に向けた課題についても論議させていただきました。

20230428174352.jpg

4月28日は参院会館に行き、末冨かおり日大教授とともに、伊藤たかえ議員の事務所へ。

子ども家庭庁がスタートし、子ども未来会議も行われていますが、子どもたちの学びと成長を支える学校現場についての議論は遅れています。
教員不足の中、教員の働き方改革となる処遇改善や教職員定数の改善、また、教員免許制度や採用試験の柔軟化なども必要です。
より良い子どもたちの学びと政調のために教育への投資が求められています。

その後、超党派で進めている議連の打ち合わせなどのだ、他の議員事務所にもお伺いしました。

20230428174336.jpg

20230428174347.jpg

20230428174350.jpg

≪ 前の記事 次の記事 ≫

月次アーカイブ