2023年3月13日【活動報告】
3月13日は、三重県へ向い、キオクシア四日市工場を視察させていただきました。
世界最大級69万㎡(参考:ディズニーランドが51万㎡)の半導体メモリー製造工場であり、2交替制24時間365日稼働で、製造部門、先端メモリー開発センター、研究所には、1万人を超える人が働いています。
大容量記憶媒体に欠かせないフラッシュメモリは、今も進化を続けています。
高額な設備投資や生産に必要な膨大な電気料金を踏まえ、設備投資減税や需要変動に合わせた支援策が必要であると改めて実感しました。
半導体は経済安全保障における特定重要物資であり、安定的な供給を継続すべく、経産省へ引き続き、対策強化を働きかけていきたいと思います。