連合東京女性セミナー・党男女共同参画推進本部会議
12月8日(木)朝から電機連合の政治顧問会議へ出席。国会会期中でもあり、
午後からは、連合東京からご依頼をいただき、 女性セミナーに出席。
「労働組合と政治の関わり」について、 組合役員や参議院議員経験を踏まえてお話ししました。
夕刻からは国民民主党の男女共同参画推進本部会議に出席。
議員の頃より取り組んでいる、所得制限撤廃や税負担軽減、 子育て支援拡充について、「子育て支援拡充を目指す会」 の方々から要請書を受け取り、意見交換させていただきました。
当事者の方々からのお話には説得力があり、 特に障害児の福祉に対する制限により、 子どもに我慢を強いている現状に胸が締め付けられる思いがしまし た。
今後も、 子どもへの給付や福祉に線引きは必要ないとの考えのもと、 子育てや教育支援策の所得制限撤廃に向けて、 当事者の皆さんとともに頑張っていきたいと思います。
「労働組合と政治の関わり」について、
夕刻からは国民民主党の男女共同参画推進本部会議に出席。
議員の頃より取り組んでいる、所得制限撤廃や税負担軽減、
当事者の方々からのお話には説得力があり、
今後も、
連合東京女性セミナー