活動報告

活動報告

コロナ対策本部会議開催【所得税法改正議論スタート】

コロナ対策本部会議開催【所得税法改正議論スタート】

 本日、党の新型コロナウイスル対策本部の会議が開催され、政府より感染状況、ワクチン接種状況、承認された治療薬の飲み合わせの問題についてヒアリングをしました。私からは、国産治療薬イベルメクチンの審査状況、病院などに出入りする職種の職域接種の準備状況などについて政府の対応を聞きました。

続いて、会派の議員総会が開かれ、今後の国会日程と本会議議事の確認をし、「所得税法等の一部を改正する法律案」についての代表質問が行われる本会議に臨みました。

 午後からは、会派の議員総会に続き、OKIクロステック労働組合の中央委員会に出席し、春闘の激励を行うとともに、ウクライナ情勢に関わる直近の国会の動きなどを紹介しました。

 夕刻には、電機連合大分地協に加盟されている九州大真空労働組合の役員・組合員の皆さんとリモートでつなぎ、国政報告をさせていただきました。

20220304212714.jpg

20220304212747.jpg

 本来、一日巡回に廻らせていただく予定でしたが、公務の為中止とさせていただき、合間を縫って「OKIクロスティック労働組合の中央委員会」に参加させていただき、ご挨拶をさせていただきました。リモートとのハイブリット方式での参加でしたが、やはり実際にお顔を拝見しお話ができる事に感謝と喜びを感じます。これからも皆さまのお力を味方に、頑張ってまいります。ありがとうございます。

20220305134028.jpg

20220305134053.jpg

20220305134520.jpg

20220305134547.jpg

 やたわカフェ「大分地協九州大真空労働組合」の皆さん。公務のため大分の組織巡回が中止となり、替わってリモートでの国政報告をさせていただきました。いつもお話ししていますが、私の議員バッジは働く仲間の皆さんのバッジでもあり、歴代の電機連合組織内議員の方々から受け継いだ重みを感じながら、皆さんのご意見を政府に届ける交渉代理人の証として着用しています。

20220304223140.png

20220304223015.jpg

20220304223117.png

≪ 前の記事 次の記事 ≫

月次アーカイブ