電機連合北海道地協「合同地区フォーラム」
本日は電機連合北海道地協「合同地区フォーラム」にオンラインで出席させていただきました。冒頭、国民民主党玉木代表から党の政策についてご講演があり、その後、国民民主党北海道総支部連合会山崎摩耶代表とともにパネルディスカッションに参加しました。コーディネーター役の片桐事務局長の進行で、①新型コロナ対策(感染対策と経済の両立に向け政府が行うべき施策と国民民主党の取り組み)、②介護・看護の課題(仕事と介護の両立支援として企業や労組が取り組むべき施策)、③男女共同参画社会の実現(仕事と育児の両立や女性活躍、少子化対策の視点からの考察)の各テーマについてディスカッションさせていただきました。参加者からは、コロナ禍の影響により増加した失業者の雇用確保や、コロナ下で普及したリモートワークと働き方改革に関する質問等をいただきました。
最後に山崎代表(次期衆院選公認内定予定候補・北海道比例区)と私からそれぞれの国政選挙に挑戦する決意を述べ、谷口議長から激励のメッセージをいただきました。ありがとうございました。