参議院本会議、やたわかmeetsほか
3月31日(水)、党の政調第一部会が開催され、地方公共団体情報システム標準化法案について総務省へのヒアリングや少年法改正案に関する協議を行いました。
その後、参議院本会議に出席しました。本会議では仲間の伊藤たかえ議員が義務教育標準法案(35人学級法案)について賛成討論を行いました。
本会議後は、国民民主党・新緑風会の参院国対全体会議、党の臨時両院議員総会、内閣委員会理事懇と会議が続きました。
なお、本日は国民民主党を含む野党4党で、総務省幹部らの接待問題への対応について武田総務大臣の不信任決議案を衆議院に提出したので、その後の委員会審議がストップしています。
午後からは、質疑での持ち越し課題について総務省担当者より説明を受け、党のマニフェスト検討委員会に出席しました。
夕方には、仲間の田村まみ議員と打ち合わせし、さらに、パナソニックグループ労連構成組合との意見交換会「やたわかmeets」にリモートで出席しました。