予算委員会質疑、東日本大震災十周年追悼式
3月11日(木)、東日本大震災から10年を迎えました。あらためて被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
本日の予算委員会では、まず防災対策として、小此木防災担当大臣や丸川男女共同参画担当大臣に対して、災害時の女性に配慮した対策について見解を問いました。
さらに、女性差別撤廃条約選択議定書が未批准となっている現状について上川法務大臣や宇都外務副大臣に、感染症対策に関わるシステムの安全性・安定性の問題について河野行政改革担当大臣や平井デジタル改革担当大臣に、コロナ禍における女性政策のの対応方針について田村厚生労働大臣に、見解を問いました。本日の審議は、インターネット審議中継アーカイブでぜひご覧下さい。
午後からは、議員会館にて、オンラインでの東日本大震災十周年追悼式に出席し、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りしました。
参考:委員会提出資料