パナソニックシステムソリューションズジャパン労働組合との意見交換、政治顧問会議ほか
2月15日(月)、パナソニックシステムソリューションズジャパン労働組合の執行部の皆さん7人と、リモートで国政報告・意見交換をしました。オリンピック・パラリンピックの開催や電機連合の政策制度実現に向けた活動など、率直にお話しするができ、たいへん楽しく有意義な時間となりました。ぜひこうした少人数での意見交換ももっとやっていきたいので、皆さん、どんどんお声かけください。
また、本日は浅野さとし衆議院議員と電機連合の皆さんとともに政治顧問会議をリモートで行うとともに、内閣府担当者より、新型インフルエンザ等対策特別措置法の政令に関する説明を受けました。
なお、今月2月2日の本会議の代表質疑において、私が菅総理大臣に求めた失業者の公的機関での活用について、厚生労働省から新たな雇用・訓練パッケージ政策として示されました。コロナ禍による離職者や休業者に対する職業訓練も、私が内閣委員会や予算委員会で訴えてきた政策です。少しずつですが、前進しています。